鼻炎症状でつらい思いを訴える方で次のような人々があります。
Q:「花粉症の薬があまり効かないようです。」
インターネット予約はこちらから
再診の方は診療当日、午前診には朝7時から、午後診には昼11時から予約操作ができます。
初診の方は1週間前から予約操作ができます。
♦めまい平衡検査には1時間以上の時間を要しますので
必ず当院に直接電話で 予約を取って下さい。
078-939-7801
フラツキで上手く歩けないのが「年齢のせい」と思われたり言われたりしている方にも眼の動きを診る検査をお勧めしています。検査結果によって最適な治療法がみつかることがあります。
神戸市北区の耳鼻科 めまい相談医
めまい平衡機能検査には赤外線CCDカメラを搭載したフレンツエル眼鏡を使用
当院のめまい診療についてご批判を他社サイトに投稿されているとのお知らせをいただきました。
当院でのめまい検査はすべて動画とコンピュータによる解析結果が保存されており、検査結果は客観的な事実として保存されています。いつでも検証は可能で、他の施設に提供も可能です。ご不審の点は是非とも当院に直接おっしゃって下さるようにお願いいたします。
例えば、PPPD患者さんへの対応等はこちら。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:15~12:35 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 15:15~18:35 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
診療予約
- インターネット予約 : こちらの『診療予約』かパソコン画面左上のバナーから予約画面へお進みください。
- 自動音声電話予約 : 050-5865-1906から、音声案内に従ってご予約下さい。